レイニーカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日でGWも終わり。最終日は土砂降りの中での撮影によりなんとかカワちゃんでGWを締めることが出来ました。といってもすでに昨日の在庫になりますけどね(^^ゞ 帰ってから機材の手入れに2時間以上かかりました(^^;


共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 13:33-34
トリミング、リサイズ(1枚目はノートリミング)

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 12:10
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 13:39
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 13:43
トリミング、リサイズ

ポチッと応援よろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日でGWも終わり。最終日は土砂降りの中での撮影によりなんとかカワちゃんでGWを締めることが出来ました。といってもすでに昨日の在庫になりますけどね(^^ゞ 帰ってから機材の手入れに2時間以上かかりました(^^;


共通撮影データ Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 13:33-34
トリミング、リサイズ(1枚目はノートリミング)

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 12:10
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 13:39
トリミング、リサイズ

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当)400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/05/06 13:43
トリミング、リサイズ

ポチッと応援よろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
お、これは河原の元気な子ですね
やはりシットリしているほうが色がいいです
PS:僕のブログ、引っ越しました。よろしくです~
やはりシットリしているほうが色がいいです
PS:僕のブログ、引っ越しました。よろしくです~
鷹連雀さん、コメントこんばんは。
久々の雨の中の撮影で機材がビショビショになりましたよ。
ブログ、一新されましたね。野鳥撮影6年目は私と同期だったんですね。
お互いにこれからも頑張りましょう(^^v
久々の雨の中の撮影で機材がビショビショになりましたよ。
ブログ、一新されましたね。野鳥撮影6年目は私と同期だったんですね。
お互いにこれからも頑張りましょう(^^v