FC2ブログ

ニコンD300s&D3000発表!!

野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
ranking290.png

久しぶりの機材ネタでということで。。。最近、機材を買ってないから関心が薄れつつありますがD300は私がメインで使っているカメラなので取り上げてみました。

さてD300sですが従来のD300から変わった主な点は

・メモリーカードダブルスロット(CFカード+SDカード)搭載。
・ハイビジョン対応の動画撮影「Dムービー」搭載。コントラストAF対応。
・動画撮影用のモノラル内蔵マイク搭載。
・静音撮影モード搭載。
・ボディ単体でのコマ速が従来の秒間6コマ→7コマに。(MB-D10装着時は従来の秒間8コマのまま)

主立った進化はこれくらいかな?ほとんどマイナーチェンジということはそれだけD300の完成度が高いということかな?
でも鳥屋さんにとっては「静音モード」は願ってもない機能だね。幾度となくシャッター音でアカショウビンに眼付けられることが多かったからなぁ。。。ダブルスロットもフラッグシップを名乗っているのだから欲しい機能だね。
あとはAF性能だとか高感度ノイズだとか数値に表れない部分がどれだけ変わっているのか気になるけど大事なのは「Err」を今までのように出さないこと。私のD300は初期ロットだったために今までに何度も「Err」が出てシャッターが下りなかったとことがあったからいまいちこのカメラは気に入っているけどここ一番で信用できないんだよね。修理に出してもちっとも改善されないし・・・今度の「s」でどれだけ改善されているのかとても気になりますね。

D3000はD60をかみさん用に持っているからあまり興味ないけどピクチャーコントロール対応になったのとAFポイントが3点から11点になったのは良さそうですね。思いっきり安くなったらD60から買い換えようかな。。。

Nikon Imagingより



今回は購入はしばらく様子見です(^^;

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
ポチッと応援よろしくお願いします。
ここをクリックポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)

[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード


コメントの投稿

非公開コメント

旧サンニッパさん、こんにちは(^-^)
とても興味深く読ませて頂きました。
私も最初D300を使った時、何度も
エラーが出てシャッターが切れない事が
ありました。
それでニコンさんに電話したら
初期化をするように言われ改善しました。
でも今も時々不安になる事があります。
D300sと言うのが出るのですか・・・
知りませんでした(^^ゞ
それより、安くて明るくて軽いレンズが
欲しいんですけどね~
そんなのありませんね(笑)

apsyさん、こんばんは(^^ apsyさんもD300を愛用されているのですね。
やはりカメラはシャッターが下りてナンボですからね。個人的には動画なんかに
コストを掛けるより基本的な部分を煮詰めてもらった方が余程いいと思うんですけどね。
安くて明るくて軽いレンズは短くなればありますよ〜(爆)あとは人間ズームかな?
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 - - -

全記事

Designed by 石津 花

人気ブログランキング
2つのバナーを応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブログ開始から何日経った?
アクセスカウンター
最新コメント
カテゴリ
プロフィール

shirou0414

Author:shirou0414
野鳥・風景・天体メインで遠征主体で撮り続けています。

管理人から
このサイトはリンクフリーです。コメントなどで御連絡頂けると有難いです。 このサイトで使用している画像及び文章の無断転載は禁止です。 ご意見、ご感想などありましたらこちらまでどうぞ。 Copyright©Shirou Mizukami
リンク
野鳥写真人気ランキング
当ブログの現在のランキングはこちら↓↓↓
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR