平日とり撮り
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この前の日曜日はお仕事だったので代休で本日リベンジ出撃となりました。悪天候の後遺症が心配されましたが、大雨の後の濁流にもめげずカワちゃんは登場してくれました。でも川の隅っこでポチャンポチャンと立て続けにお魚さんを獲ってしまいなかなか撮影のチャンスを与えてくれませんが♂と♀が交互にきて抱卵を交代でやっているのだなあと思いました。雛の誕生が待ち遠しいですね。今の時期はどこのフィールドも撮影は厳しいと思いますがもう少しの辛抱ですね。
♂と♀は交代で抱卵しているのでしょう。それぞれが自分で餌を立て続けに獲り、持って行くことはしません。

Nikon D2X
焦点距離 400mm
露光時間 1/250秒
F値 2.8
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4
撮影日時 06/04/12 11:58/32
クロップ、トリミング
上昇シーンはかろうじてお目目が入ってくれました(^^;
.jpg)
Nikon D2X
焦点距離 550mm
露光時間 1/160秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4→PhotoshopCS2
撮影日時 06/04/12 14:29/52
クロップ、超トリミング
帰ろうと思った矢先に水面直前でショートホバしてくれました。

Nikon D2X
焦点距離 400mm
露光時間 1/100秒
F値 2.8
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4
撮影日時 06/04/12 16:29/21
クロップ、ちょいトリミング
まあリベンジとまではいかないけれど多少はすっきりしたかな?
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

この前の日曜日はお仕事だったので代休で本日リベンジ出撃となりました。悪天候の後遺症が心配されましたが、大雨の後の濁流にもめげずカワちゃんは登場してくれました。でも川の隅っこでポチャンポチャンと立て続けにお魚さんを獲ってしまいなかなか撮影のチャンスを与えてくれませんが♂と♀が交互にきて抱卵を交代でやっているのだなあと思いました。雛の誕生が待ち遠しいですね。今の時期はどこのフィールドも撮影は厳しいと思いますがもう少しの辛抱ですね。
♂と♀は交代で抱卵しているのでしょう。それぞれが自分で餌を立て続けに獲り、持って行くことはしません。

Nikon D2X
焦点距離 400mm
露光時間 1/250秒
F値 2.8
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4
撮影日時 06/04/12 11:58/32
クロップ、トリミング
上昇シーンはかろうじてお目目が入ってくれました(^^;
.jpg)
Nikon D2X
焦点距離 550mm
露光時間 1/160秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4→PhotoshopCS2
撮影日時 06/04/12 14:29/52
クロップ、超トリミング
帰ろうと思った矢先に水面直前でショートホバしてくれました。

Nikon D2X
焦点距離 400mm
露光時間 1/100秒
F値 2.8
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4
撮影日時 06/04/12 16:29/21
クロップ、ちょいトリミング
まあリベンジとまではいかないけれど多少はすっきりしたかな?