アカショウビン2009 其の15
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
再び在庫生活に戻ります(^^ゞ 正直、アカの在庫でブログを持たせているのでこれが無かったらブログの更新は危ないかも(-。-;)
ちょっとグロいかもしれないけどカエルの銜えモノです。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ
獲物を淡々と狙うアカちゃん。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
周辺トリミング、リサイズ
う〜ん、個人的にはやはりカエルより魚の方が良いなぁ。。。
ランキング急上昇中御礼!!

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
再び在庫生活に戻ります(^^ゞ 正直、アカの在庫でブログを持たせているのでこれが無かったらブログの更新は危ないかも(-。-;)
ちょっとグロいかもしれないけどカエルの銜えモノです。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ
獲物を淡々と狙うアカちゃん。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
周辺トリミング、リサイズ
う〜ん、個人的にはやはりカエルより魚の方が良いなぁ。。。
ランキング急上昇中御礼!!

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
わたしもカエルは勘弁して欲しかった 笑
動きがリアルに写りすぎですって ぽち!
動きがリアルに写りすぎですって ぽち!
旧サンニッパさん、おはようございます(*^_^*)
アカショウビンさんがカエルを食べるのは
ちゃんと分かっていても
こうやって見ると凄い衝撃\(◎o◎)/!
でもやっぱり懸命に生きてるアカショウビンさん好きです!
素敵に撮られてますね( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
アカショウビンさんがカエルを食べるのは
ちゃんと分かっていても
こうやって見ると凄い衝撃\(◎o◎)/!
でもやっぱり懸命に生きてるアカショウビンさん好きです!
素敵に撮られてますね( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
panda404さん、こんばんは。
やっぱ、カエルはダメっすか?^^; ではだいぶ前に撮影した
ジャンボ蜘蛛を銜えているリュウキュウアカショウビン
なんていかが?(爆)
やっぱ、カエルはダメっすか?^^; ではだいぶ前に撮影した
ジャンボ蜘蛛を銜えているリュウキュウアカショウビン
なんていかが?(爆)
アプシーさん、こんばんは。
なるべく目に優しいようにカエルがブレているカットを選んだのですけどね(^^;
でもアカちゃんにせよ他の鳥さんにせよ獲物をみてしまうと決して美しくは
ない野生の現実を感じてしまいますよね。
なるべく目に優しいようにカエルがブレているカットを選んだのですけどね(^^;
でもアカちゃんにせよ他の鳥さんにせよ獲物をみてしまうと決して美しくは
ない野生の現実を感じてしまいますよね。