アカショウビン2009 其の16
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今日もアカショウビンとまりもんシリーズで(^^ゞ もう9月になりますが涼しくなってきて、いささかこの鳥さんも季節違いの感がしないでもないですがどうぞ最後までお付き合い下さい(^^;
水面上の白いモノは落下したモリアオガエルの卵。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
周辺トリミング、リサイズ
水辺の苔むした場所に。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/80秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
周辺トリミング、リサイズ
え?例のカワセミとのカットで見覚えがあるって? 種明かしをするとカワちゃんの画像にアカちゃんをはっつけたのではなくアカちゃんの画像にカワちゃんをはっつけたのが正解です(^◇^;)
ランキング急上昇中御礼!!

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
今日もアカショウビンとまりもんシリーズで(^^ゞ もう9月になりますが涼しくなってきて、いささかこの鳥さんも季節違いの感がしないでもないですがどうぞ最後までお付き合い下さい(^^;
水面上の白いモノは落下したモリアオガエルの卵。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/250秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
周辺トリミング、リサイズ
水辺の苔むした場所に。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/80秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
周辺トリミング、リサイズ
え?例のカワセミとのカットで見覚えがあるって? 種明かしをするとカワちゃんの画像にアカちゃんをはっつけたのではなくアカちゃんの画像にカワちゃんをはっつけたのが正解です(^◇^;)
ランキング急上昇中御礼!!

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード