とまりものカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は早起きして朝日を浴びているカワちゃん撮ろうとしたのだけど思いっきり寝坊。。。2日間、連休中のつけが廻ってきて激務だったからなぁ。。。
てなわけでフィールド着は8:30着でした(^^;

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 08:32
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 08:44
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 11:08
周辺トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 11:13
トリミング、リサイズ
ホバだって空中のとまりものだもんね〜♪

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は早起きして朝日を浴びているカワちゃん撮ろうとしたのだけど思いっきり寝坊。。。2日間、連休中のつけが廻ってきて激務だったからなぁ。。。
てなわけでフィールド着は8:30着でした(^^;

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 08:32
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 08:44
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 11:08
周辺トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/320秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/09/26 11:13
トリミング、リサイズ
ホバだって空中のとまりものだもんね〜♪

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
こんばんは。
1.7倍のテレコンつけてもすごい解像度ですね。
やっぱり一眼の純正レンズの性能はすごいですね。
小さなカワちゃんもくっきりです。
1.7倍のテレコンつけてもすごい解像度ですね。
やっぱり一眼の純正レンズの性能はすごいですね。
小さなカワちゃんもくっきりです。
カワセミ男さん、こんばんは。
ヨンニッパ+1.7テレは大体ロクヨン単体と同じくらいの描写力を誇ります。
私はこの組み合わせを2年近く続けています(^^
ヨンニッパ+1.7テレは大体ロクヨン単体と同じくらいの描写力を誇ります。
私はこの組み合わせを2年近く続けています(^^
素敵~♪
これまた絵になるカワちゃんですね~
何の木なのですか・・・?
少しずつ、季節が変わって行く様子がいいですね( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
これまた絵になるカワちゃんですね~
何の木なのですか・・・?
少しずつ、季節が変わって行く様子がいいですね( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
アプシーさん、こんばんは。
この木はトキワサンザシの木です。もうちょっと出が良いと楽しめるのですけどね。この翌日も
ここに来ていますが撮影枚数ゼロでした(^^;
この木はトキワサンザシの木です。もうちょっと出が良いと楽しめるのですけどね。この翌日も
ここに来ていますが撮影枚数ゼロでした(^^;
おや お忙しいのかな? また素晴らしい写真待ってますよ。
続きはチャリンコブログでどうぞ。
ワライカワセミさんにあえますよ(^^
ワライカワセミさんにあえますよ(^^