朝日を浴びるカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

最近、気合いが乗らなくて寝坊助だったのですが、平日休みの今日は頑張っていつもより早起きしました。やはり朝日の光線下で撮れると私の大好きなカワちゃん色になるのでモチベーションが上がりますね。あとは出がもう少し良くなればなあ。。。。
トマリモノは全てノートリで。
カラフル水面。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:57
ノートリミング、リサイズ
グリーン水面。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:52
ノートリミング、リサイズ
倒木モノ。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:54
ノートリミング、リサイズ
いい湯だな〜♪(いわゆる水絡みの失敗カット^^;)

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:56
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

最近、気合いが乗らなくて寝坊助だったのですが、平日休みの今日は頑張っていつもより早起きしました。やはり朝日の光線下で撮れると私の大好きなカワちゃん色になるのでモチベーションが上がりますね。あとは出がもう少し良くなればなあ。。。。
トマリモノは全てノートリで。
カラフル水面。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:57
ノートリミング、リサイズ
グリーン水面。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:52
ノートリミング、リサイズ
倒木モノ。

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:54
ノートリミング、リサイズ
いい湯だな〜♪(いわゆる水絡みの失敗カット^^;)

Nikon D300
焦点距離 650mm(975mm相当) 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2009/11/06 07:56
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
旧サンニッパさん、こんばんは(^^♪
水がらみの水がいいですね~
宝石のような、音符のような、いい感じ~♪
それにやっぱり、朝のカワちゃんが一番
いいですね。
私、カワセミのいる風景が撮りたくて
出かけるのに「これがカワセミよ~」みたいな
写真になってしまっています。
お邪魔すると反省しきりです(^^ゞ
水がらみの水がいいですね~
宝石のような、音符のような、いい感じ~♪
それにやっぱり、朝のカワちゃんが一番
いいですね。
私、カワセミのいる風景が撮りたくて
出かけるのに「これがカワセミよ~」みたいな
写真になってしまっています。
お邪魔すると反省しきりです(^^ゞ
アプシーさん、こんばんは。
ゴールデン水面を狙っているのですがなかなか良い時間帯に来てくれませんね(^^;
被写体は野鳥の場合は大きく撮れるにこしたことないと思いますよ。究極は短いレンズで
思いっきり被写体を引きつけて立体感ある画を撮ることですかね〜。望遠の圧縮効果より
新鮮で面白いけどあまり不自然に近いと良からぬことをしているのではないかと誤解されて
しまいますね(^^ゞ
ゴールデン水面を狙っているのですがなかなか良い時間帯に来てくれませんね(^^;
被写体は野鳥の場合は大きく撮れるにこしたことないと思いますよ。究極は短いレンズで
思いっきり被写体を引きつけて立体感ある画を撮ることですかね〜。望遠の圧縮効果より
新鮮で面白いけどあまり不自然に近いと良からぬことをしているのではないかと誤解されて
しまいますね(^^ゞ
こんばんは。
相変わらず気合いだけはバリバリ(死語)なmoroqでございます。
こちらも出が悪いです。一回いなくなると1時間待ちで〜す。
相変わらず気合いだけはバリバリ(死語)なmoroqでございます。
こちらも出が悪いです。一回いなくなると1時間待ちで〜す。
moroqさん、こんばんは。
カワセミ撮影頑張っておられますね〜。でも1時間に1回出てくれば普通のペースじゃないかな?
たくさんサービスしてくれるのだったら何時間でも待ちますけどね(^^;
カワセミ撮影頑張っておられますね〜。でも1時間に1回出てくれば普通のペースじゃないかな?
たくさんサービスしてくれるのだったら何時間でも待ちますけどね(^^;