機材の故障続き&ニューPC
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

2週続けての悪天候に鳥撮りもままなりません。そんな中で私の鳥撮りに関連する機材が次つぎに故障。。。
D300→突然電源が入らなくなり死亡。修理に出して電源ユニット交換で帰ってきた。有償修理。
AF-S400mmF2.8II→ソフトレンズケースCL-L2が突然底が抜けてD3を装着したまま約10センチの高さから落下。このレンズケースはリコールがかかっていて放置していたのが原因。損傷はなかったがメーカーにて調整済み。もちろん、無償修理。でも一歩間違えば大惨事。。。
D3→背面液晶の真ん中辺に焦げみたいなクモリが。。。CL-L2騒ぎでマウント交換のついでに修理済み。無償修理。
MacPro(Early2008)4コアモデル→現在のメイン画像処理マシン。こちらも電源が入ったり入らなかったりでゴマカシで使ってきたがついに修理せざる得なくなった。アップルケアに入ってなかったので修理費5諭吉といわれた。。。
こちらはいったんメーカーで修理して売却予定。・・・delyさんいかが?(^^
代わりに代替えマシンを強攻策で入手。もちろん、同じMacPro(Early2009)の8コアモデル。外見は2008と全く同じです(^^; 今回は4コアから8コアにスペックアップしたけど私の用途だとファイルの大量移動以外はあまり体感的には変わらないかな?でもメモリーのアクセス速度アップは画像を大量に開いた時になんとなくわかります(^^;でももうそろそろ2010年モデルがでそうだね。
今年に入ってマシンが故障続き。考えてみたら今年は私は厄年だった(^^;
MacPro(Early2009)


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

2週続けての悪天候に鳥撮りもままなりません。そんな中で私の鳥撮りに関連する機材が次つぎに故障。。。
D300→突然電源が入らなくなり死亡。修理に出して電源ユニット交換で帰ってきた。有償修理。
AF-S400mmF2.8II→ソフトレンズケースCL-L2が突然底が抜けてD3を装着したまま約10センチの高さから落下。このレンズケースはリコールがかかっていて放置していたのが原因。損傷はなかったがメーカーにて調整済み。もちろん、無償修理。でも一歩間違えば大惨事。。。
D3→背面液晶の真ん中辺に焦げみたいなクモリが。。。CL-L2騒ぎでマウント交換のついでに修理済み。無償修理。
MacPro(Early2008)4コアモデル→現在のメイン画像処理マシン。こちらも電源が入ったり入らなかったりでゴマカシで使ってきたがついに修理せざる得なくなった。アップルケアに入ってなかったので修理費5諭吉といわれた。。。
こちらはいったんメーカーで修理して売却予定。・・・delyさんいかが?(^^
代わりに代替えマシンを強攻策で入手。もちろん、同じMacPro(Early2009)の8コアモデル。外見は2008と全く同じです(^^; 今回は4コアから8コアにスペックアップしたけど私の用途だとファイルの大量移動以外はあまり体感的には変わらないかな?でもメモリーのアクセス速度アップは画像を大量に開いた時になんとなくわかります(^^;でももうそろそろ2010年モデルがでそうだね。
今年に入ってマシンが故障続き。考えてみたら今年は私は厄年だった(^^;
MacPro(Early2009)


ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
あらら、災難が続いてますね。。。
でも、これからは良いことが続きますよ~♪
格安だったらおいらが買うよ。
でも、これからは良いことが続きますよ~♪
格安だったらおいらが買うよ。
O.Sさん、お久しぶりです(^^
物欲病は相変わらずです(^^; 知り合いですからお安く
しときまっせ〜♪
物欲病は相変わらずです(^^; 知り合いですからお安く
しときまっせ〜♪