梅雨入り前のカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

関東地方も梅雨入り間近ですね。明日から3日間くらい雨だそうな。でも今日は久々にカワちゃんがハッスルハッスルしてくれました〜♪
お気に入りのホバ。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 08:26
トリミング、リサイズ
白バック(泣)

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 09:50
トリミング、リサイズ
濃色系バック。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/1250秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 11:04
トリミング、リサイズ
とびもん。。。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 08:03
トリミング、リサイズ
空抜けばっかりだったけどシャッターをたくさん切って楽しめました(^^

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

関東地方も梅雨入り間近ですね。明日から3日間くらい雨だそうな。でも今日は久々にカワちゃんがハッスルハッスルしてくれました〜♪
お気に入りのホバ。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 08:26
トリミング、リサイズ
白バック(泣)

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/500秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 09:50
トリミング、リサイズ
濃色系バック。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/1250秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 11:04
トリミング、リサイズ
とびもん。。。

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/400秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2010/06/06 08:03
トリミング、リサイズ
空抜けばっかりだったけどシャッターをたくさん切って楽しめました(^^

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
旧サンニッパさん、おはようございます(^^♪
お羽が透けてとっても綺麗なホバ~
トビモノもスピード感あってちょっと
幻想的な感じですね。
私…もう長~いことホバ撮っていません。
トビモノなんて…(T_T)
気持にも余裕のない日々が続いておりますが
何とか鳥見は、しています(^^ゞ
お羽が透けてとっても綺麗なホバ~
トビモノもスピード感あってちょっと
幻想的な感じですね。
私…もう長~いことホバ撮っていません。
トビモノなんて…(T_T)
気持にも余裕のない日々が続いておりますが
何とか鳥見は、しています(^^ゞ
アプシーさん、こんばんは。
最近の不調の割にはこの日はシャッターをたくさん切った方です。この時期は
遠征に出ることが多くカワセミ撮影もままなりませんが少ないチャンスで
頑張りま〜す(^^v
最近の不調の割にはこの日はシャッターをたくさん切った方です。この時期は
遠征に出ることが多くカワセミ撮影もままなりませんが少ないチャンスで
頑張りま〜す(^^v