アカショウビン2010 〜其の3〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
第3弾です。のんびりとお休みしていたのでシャッターをたくさん切りましたが足場が悪くブレブレカットの量産で使える画像が少数に限られていました(^^;
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/80秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/40秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
第3弾です。のんびりとお休みしていたのでシャッターをたくさん切りましたが足場が悪くブレブレカットの量産で使える画像が少数に限られていました(^^;
アカショウビン

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/80秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/40秒
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
旧サンニッパさん、こんにちは(^^♪
一枚目のアカショウビンさんは、緑の季節って感じ
二枚目は…静かな午後って感じですけど
きっと朝なんでしょうね。
考え事をしてるようなアカショウビンさんですね。
この枝もいい感じですね(2枚目)d(⌒ー⌒) グッ!!
一枚目のアカショウビンさんは、緑の季節って感じ
二枚目は…静かな午後って感じですけど
きっと朝なんでしょうね。
考え事をしてるようなアカショウビンさんですね。
この枝もいい感じですね(2枚目)d(⌒ー⌒) グッ!!
アプシーさん、こんばんは。
一枚目も二枚目も早朝のほぼ同じ時間帯です。というよりかは同じワンチャンスの
違うバリエーションです。
アカショウビンというと2羽モノや餌を銜えているカットが人気ありますが
私はごく普通の停まりモノが好きだったりします(^^;
一枚目も二枚目も早朝のほぼ同じ時間帯です。というよりかは同じワンチャンスの
違うバリエーションです。
アカショウビンというと2羽モノや餌を銜えているカットが人気ありますが
私はごく普通の停まりモノが好きだったりします(^^;
今年もたくさん撮られたのですね。楽しみにしていました。
アカショウビンは止まっているだけで絵になりますね〜。
しかしよく見るとおっさん顔ですね。:-D
アカショウビンは止まっているだけで絵になりますね〜。
しかしよく見るとおっさん顔ですね。:-D
moroqさん、こんばんは。
あはは、♂だからおっさん顔で丁度いいですね(笑)アカの顔は怒っていて
恐い顔に見えることが多いです。
あはは、♂だからおっさん顔で丁度いいですね(笑)アカの顔は怒っていて
恐い顔に見えることが多いです。