アカショウビン2010 〜其の10〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
カワセミ類の競演第2弾です(^^; 別々の画像だけどね。。。
アカショウビン&カワセミ


Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒(カワセミの画像は1/30秒)
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
カワセミ類の競演第2弾です(^^; 別々の画像だけどね。。。
アカショウビン&カワセミ


Nikon D3
焦点距離 650mm 400mm+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒(カワセミの画像は1/30秒)
F値 5.6
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
[カワセミ] ブログ村キーワード
[野鳥写真] ブログ村キーワード
[野鳥撮影] ブログ村キーワード
コメントの投稿
其の10があったのですねヾ(@~▽~@)ノ
やっぱりカワセミ科だけあって
素敵です。
同じ木に止まるなんて微笑ましいというか
いいですね。
それに雛ちゃんではありませんか~
堂々としてますねd(⌒ー⌒) グッ!!
やっぱりカワセミ科だけあって
素敵です。
同じ木に止まるなんて微笑ましいというか
いいですね。
それに雛ちゃんではありませんか~
堂々としてますねd(⌒ー⌒) グッ!!
そうなんです、まだしつこく続いていますがお付き合い下さいね〜(^^;
あとヤマセミも来てくれれば3種そろい踏みですがDのカワセミみたいに
1年中休まずに張り付いていないと無理でしょうなぁ。。。ヤマショウビンでも
いいんですけどね(爆)
あとヤマセミも来てくれれば3種そろい踏みですがDのカワセミみたいに
1年中休まずに張り付いていないと無理でしょうなぁ。。。ヤマショウビンでも
いいんですけどね(爆)