赤い実カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

毎年恒例の「赤い実」カワちゃん。チャンスこそ1度だけだったけど無事にファインダーに収めました。
カワセミ

Nikon D3
焦点距離 650mm AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/10/19
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/40秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/10/19
トリミング、リサイズ
Nikon D3
焦点距離 650mm AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/10/19
周辺トリミング、リサイズ
今度は光のある状態で撮りたいね。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

毎年恒例の「赤い実」カワちゃん。チャンスこそ1度だけだったけど無事にファインダーに収めました。
カワセミ

Nikon D3
焦点距離 650mm AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/60秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/10/19
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 650mm AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/40秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/10/19
トリミング、リサイズ

焦点距離 650mm AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/100秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/10/19
周辺トリミング、リサイズ
今度は光のある状態で撮りたいね。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
コメントの投稿
こんにちは、お久しぶりでございます。(^^
いいですね!マイフィールドは公園管理がぐちゃぐちゃ&他カメラマンが止まり木刺しまくりで行く気失せちゃいました。
都市公園なんてこんなものと思いつつ、どこ行ってもやらせ枝ばかりで最近げっそり気味です。あ~全部抜いて廻りたい(笑)
いいですね!マイフィールドは公園管理がぐちゃぐちゃ&他カメラマンが止まり木刺しまくりで行く気失せちゃいました。
都市公園なんてこんなものと思いつつ、どこ行ってもやらせ枝ばかりで最近げっそり気味です。あ~全部抜いて廻りたい(笑)
moroqさん、ご無沙汰致しております。
確かに都市の公園や川はやらせフィールドが多いですね。止まり木だけならまだしも
川を私物化して常設テントやフェンスなどを無断で設置してフィールドに来るカメラマン
から餌代などのお金を徴収するフィールドもあるくらいですからこの趣味はある程度までやるとやめて
いく人が多いのも分かる気がします。自然相手の趣味と思いきや、やらせの現実を知ると
幻滅しますからね。まあ、そう言う場所は排除して自分のフィールドを探すしかないですね。
やらせ&マナーに関しては永遠のテーマでしょうね。
確かに都市の公園や川はやらせフィールドが多いですね。止まり木だけならまだしも
川を私物化して常設テントやフェンスなどを無断で設置してフィールドに来るカメラマン
から餌代などのお金を徴収するフィールドもあるくらいですからこの趣味はある程度までやるとやめて
いく人が多いのも分かる気がします。自然相手の趣味と思いきや、やらせの現実を知ると
幻滅しますからね。まあ、そう言う場所は排除して自分のフィールドを探すしかないですね。
やらせ&マナーに関しては永遠のテーマでしょうね。