北へ!!2012 (4)〜シマフクロウ〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
久しぶりにシマフクロウさんに再会出来ました。さすがに夜間・早朝だけにシャッターは「カ・・・・シャン」ってな感じ。フラッシュバチバチ炊いているフィールドもあるけどやはり難しくてもノンストロボで撮れると嬉しいですね。トマリモノしか撮れないですけどね(^_^; 出会えただけで万々歳。
シマフクロウ

Nikon D3
焦点距離 300mm 300mm f2.8VRII
露光時間 1/2.5秒
F値 2.8
ISO 1600
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/04 05:19
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 300mm 300mm f2.8VRII
露光時間 1/5秒
F値 2.8
ISO 2000
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/03 20:31
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D3
焦点距離 300mm 300mm f2.8VRII
露光時間 1/4秒
F値 2.8
ISO 1600
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/03 20:41-45
トリミング、リサイズ

Nikon D700
焦点距離 195mm VR 70-200mm f2.8G
露光時間 1/8秒
F値 2.8
ISO 2500
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/03 20:32
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
久しぶりにシマフクロウさんに再会出来ました。さすがに夜間・早朝だけにシャッターは「カ・・・・シャン」ってな感じ。フラッシュバチバチ炊いているフィールドもあるけどやはり難しくてもノンストロボで撮れると嬉しいですね。トマリモノしか撮れないですけどね(^_^; 出会えただけで万々歳。
シマフクロウ

Nikon D3
焦点距離 300mm 300mm f2.8VRII
露光時間 1/2.5秒
F値 2.8
ISO 1600
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/04 05:19
トリミング、リサイズ

Nikon D3
焦点距離 300mm 300mm f2.8VRII
露光時間 1/5秒
F値 2.8
ISO 2000
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/03 20:31
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D3
焦点距離 300mm 300mm f2.8VRII
露光時間 1/4秒
F値 2.8
ISO 1600
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/03 20:41-45
トリミング、リサイズ

Nikon D700
焦点距離 195mm VR 70-200mm f2.8G
露光時間 1/8秒
F値 2.8
ISO 2500
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日 2012/03/03 20:32
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
コメントの投稿
今晩は。
2月の大嵐の宿泊で、全然出てきませんでした。
羨ましいです。(^o^)
目がパッチリでいいですね。
2月の大嵐の宿泊で、全然出てきませんでした。
羨ましいです。(^o^)
目がパッチリでいいですね。
トーバンさん、こんにちは。
私が来る前の2日間は全く来なかったとのことだったので半ば諦めて
いたのでしたがラッキーでした。
テンが良く出没しているのでそのせいですかね。
私が来る前の2日間は全く来なかったとのことだったので半ば諦めて
いたのでしたがラッキーでした。
テンが良く出没しているのでそのせいですかね。