一日中カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は昨日早撤収した分、朝から日が沈みそうになるまで頑張りました。相変わらずの酷暑ですがカワセミへの熱中症だけで済みました(^^ゞ
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ
ピクセル等倍シリーズ(4800pix→900pixへトリミング)

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒
F値 4.5
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ
それにしても難しいカメラですな。。。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

今日は昨日早撤収した分、朝から日が沈みそうになるまで頑張りました。相変わらずの酷暑ですがカワセミへの熱中症だけで済みました(^^ゞ
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ
ピクセル等倍シリーズ(4800pix→900pixへトリミング)

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒
F値 4.5
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/1000秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/07/29
DXクロップ、トリミング、リサイズ
それにしても難しいカメラですな。。。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
コメントの投稿
ご無沙汰しておりますm(__)m
相変わらず、腕は冴え渡っていますね~。
酷暑の中、ご苦労様です。
相変わらず、腕は冴え渡っていますね~。
酷暑の中、ご苦労様です。
だっくさん、ご無沙汰しております。
酷暑の中でもやることなく相変わらずカワセミばかり撮っています(^^ゞ
ホバたくさんしてくれるといいんですけどね。
酷暑の中でもやることなく相変わらずカワセミばかり撮っています(^^ゞ
ホバたくさんしてくれるといいんですけどね。