世代交代カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

フィールドも2番子が巣立った後はすっかりカワちゃんの出も悪くなってしまいました。営巣に大活躍した♂も羽毛がボロボロになって目立たないところでおとなしくしていることが多く、数ヶ月前に巣立った幼鳥がたまに出て来ますが活発な動きは特になし・・・世代交代の感がしないでもないですが、幼鳥たちにはホバする個体に成長してもらうしかないですな。。。
本日は久しぶりにサンニッパで出撃。D800Eとの組み合わせは初です。
カワセミ幼鳥

Nikon D800E
焦点距離 500mm 300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/250秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 500mm 300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/1250秒
F値 5.0
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ
営巣を終えてボロボロになった親♂。本当におつかれさま。

Nikon D800E
焦点距離 500mm 300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/100秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ
天候が安定しないけど明日もガンバ!!

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

フィールドも2番子が巣立った後はすっかりカワちゃんの出も悪くなってしまいました。営巣に大活躍した♂も羽毛がボロボロになって目立たないところでおとなしくしていることが多く、数ヶ月前に巣立った幼鳥がたまに出て来ますが活発な動きは特になし・・・世代交代の感がしないでもないですが、幼鳥たちにはホバする個体に成長してもらうしかないですな。。。
本日は久しぶりにサンニッパで出撃。D800Eとの組み合わせは初です。
カワセミ幼鳥

Nikon D800E
焦点距離 500mm 300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/250秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 500mm 300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/1250秒
F値 5.0
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ
営巣を終えてボロボロになった親♂。本当におつかれさま。

Nikon D800E
焦点距離 500mm 300mm f2.8VRII + TC-17EII
露光時間 1/100秒
F値 5.0
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/08/11
DXクロップ、トリミング、リサイズ
天候が安定しないけど明日もガンバ!!

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)