晴れ→曇り→雨カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

題名の通り。でも当初の予報より持ってくれた方かな。。。晴れているときはD800E、曇って薄暗くなれば高感度番長のD4の出番。しばらくはこの両機メインの体制になりそう。
本日もショートな難易度強の空中戦。午後はほとんど独り占めでした(*^^)v
カワセミ雌(D800E編)

Nikon D800E
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/200秒
F値 7.1
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/500秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
DXクロップ、トリミング、リサイズ
カワセミ雌(D4編)



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/200秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ
これより二桁SS(^^;)

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/50秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/60秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/60秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ
気合いの雨ホバ。。。

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/40秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ
カワちゃん、お疲れ様でした(^_^;)

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

題名の通り。でも当初の予報より持ってくれた方かな。。。晴れているときはD800E、曇って薄暗くなれば高感度番長のD4の出番。しばらくはこの両機メインの体制になりそう。
本日もショートな難易度強の空中戦。午後はほとんど独り占めでした(*^^)v
カワセミ雌(D800E編)

Nikon D800E
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/200秒
F値 7.1
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/500秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
DXクロップ、トリミング、リサイズ
カワセミ雌(D4編)



共通撮影データ Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1
ISO 640
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/200秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ
これより二桁SS(^^;)

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/50秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/60秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 850mm AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/60秒
F値 7.1
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/60秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ
気合いの雨ホバ。。。

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/40秒
F値 4.5
ISO 800
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/17
トリミング、リサイズ
カワちゃん、お疲れ様でした(^_^;)

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)