寒の入りカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

関東地方もいよいよ10月とはいえ寒くなってきました。平日休みの今日は朝の寒さに負けて冬装備で出撃。途中から晴れてきたのでD4→D800Eにチェンジしました。
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/125秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
トリミング、リサイズ
やはりテレコン無しが一番ね(^^ゞ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

関東地方もいよいよ10月とはいえ寒くなってきました。平日休みの今日は朝の寒さに負けて冬装備で出撃。途中から晴れてきたのでD4→D800Eにチェンジしました。
カワセミ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/400秒
F値 5.0
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 100
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D800E
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/125秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
DXクロップ、トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 600mm AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/320秒
F値 4.5
ISO 400
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2012/10/25
トリミング、リサイズ
やはりテレコン無しが一番ね(^^ゞ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)