アカショウビン2013〜其の10〜
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
この時は3日間とも悪天候続きでした。ファインダー内が曇った映像しか見えないので一生懸命レンズを拭きながら撮影したのですが全く変化なし。結局原因はテレコンの後玉が曇っていたせいでした^^;
アカショウビン

Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-16EII
露光時間 1/20秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-16EII
露光時間 1/8秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-16EII
露光時間 1/3秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
この時は3日間とも悪天候続きでした。ファインダー内が曇った映像しか見えないので一生懸命レンズを拭きながら撮影したのですが全く変化なし。結局原因はテレコンの後玉が曇っていたせいでした^^;
アカショウビン

Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-16EII
露光時間 1/20秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-16EII
露光時間 1/8秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

Nikon D4
焦点距離 650mm AF-S 400mm f2.8G VR + TC-16EII
露光時間 1/3秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCS5
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)