赤い鳥を求めて・・・(3)
人気blogランキング(写真・動物)
炎のアカショウビン!!
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
赤い子遠征も3週連続となりました。しばらくカワセミ撮影はお休みに近い状態にありますがそれだけにこの赤い子にかけるものは並々ならぬものがあります。今回も運良く会えることが出来ましたが遠くの枝にとまっておりました(^^;まるで「そっちには行かないよ」という台詞でも聞こえてきそう顔をしてこっちを見ています。でも、いいのです。私はこの子に会うことが出来るだけで幸せなのですから(^0^)被写体が遠くたって画にして見せますぞ。
・・と意気込みましたが枝被り、葉っぱ被りが激しい状態でかろうじて全身が見えるところにとまってくれました。ミラーアップ及びレリーズでブレ対策するもこれが限界・・・

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/25秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4→PhotoshopCS2
クロップ、超縦トリミング
今週末は今週末の風が吹く!?
炎のアカショウビン!!
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)
.png)
赤い子遠征も3週連続となりました。しばらくカワセミ撮影はお休みに近い状態にありますがそれだけにこの赤い子にかけるものは並々ならぬものがあります。今回も運良く会えることが出来ましたが遠くの枝にとまっておりました(^^;まるで「そっちには行かないよ」という台詞でも聞こえてきそう顔をしてこっちを見ています。でも、いいのです。私はこの子に会うことが出来るだけで幸せなのですから(^0^)被写体が遠くたって画にして見せますぞ。
・・と意気込みましたが枝被り、葉っぱ被りが激しい状態でかろうじて全身が見えるところにとまってくれました。ミラーアップ及びレリーズでブレ対策するもこれが限界・・・

Nikon D2X
焦点距離 550mm(1100mm相当)
露光時間 1/25秒
F値 4.0
ISO 100
露光モード M
Nikon Capture Editor 4.4→PhotoshopCS2
クロップ、超縦トリミング
今週末は今週末の風が吹く!?