GWカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

3日間のお仕事を終えてGW仕切り直しですがもう初夏の日差しですね。暑くて日陰に避難しながらの撮影でしたが、午前はそこそこの動きをみせてくれたものの午後はほとんど現れずでなんだか煮え切らない一日でした。
カワセミ(雄)



カワセミ(雌)



共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 200(5枚目 160)
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/05/03
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

3日間のお仕事を終えてGW仕切り直しですがもう初夏の日差しですね。暑くて日陰に避難しながらの撮影でしたが、午前はそこそこの動きをみせてくれたものの午後はほとんど現れずでなんだか煮え切らない一日でした。
カワセミ(雄)



カワセミ(雌)



共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 200(5枚目 160)
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/05/03
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
コメントの投稿
お疲れさまでした。
ホバあるものの消化不良の一日でしたね。
せっかくの休み、待ち時間が長すぎて勿体無く感じてきました。
別フィールドでも第2ラウンドあればいいのに。
夏鳥楽しみにしてますよ。
ホバあるものの消化不良の一日でしたね。
せっかくの休み、待ち時間が長すぎて勿体無く感じてきました。
別フィールドでも第2ラウンドあればいいのに。
夏鳥楽しみにしてますよ。
そうですよね。シャッター切ってナンボですからね。夏鳥、たっぷり満喫
して来て下さい。カワセミと違った楽しさが有るはずですから画作りも
きっと変わるはずですよ。是非とも他の鳥さんも勉強して視野の広い鳥屋さんを目指して下さい(^^)v
して来て下さい。カワセミと違った楽しさが有るはずですから画作りも
きっと変わるはずですよ。是非とも他の鳥さんも勉強して視野の広い鳥屋さんを目指して下さい(^^)v