高速SS、低速SSカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

カワちゃんの動きも今一つパッとしないので前半は高速SSで、光が厳しくなってからは低速SSでとびもん撮って遊んでました(^^ゞ 特に低速SSに関しては元「修行僧」の頃を思い出しながらレンズ振りまくりました。
カワセミ(幼鳥)

Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ
カワセミ(雄)高速SS編


共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 1000mm AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED
露光時間 1/800秒
F値 7,1
ISO 500
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ
カワセミ(雄、雌)低速SS編

Nikon D4s
焦点距離 1000mm AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED
露光時間 1/80秒
F値 7,1
ISO 100
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 1000mm AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED
露光時間 1/60秒
F値 7,1
ISO 320(2枚目は400)
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ
さあ、明日からドック入りなので鳥撮りは少し休み。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

カワちゃんの動きも今一つパッとしないので前半は高速SSで、光が厳しくなってからは低速SSでとびもん撮って遊んでました(^^ゞ 特に低速SSに関しては元「修行僧」の頃を思い出しながらレンズ振りまくりました。
カワセミ(幼鳥)

Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/125秒
F値 5.6
ISO 400
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ
カワセミ(雄)高速SS編


共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 1000mm AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED
露光時間 1/800秒
F値 7,1
ISO 500
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ
カワセミ(雄、雌)低速SS編

Nikon D4s
焦点距離 1000mm AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED
露光時間 1/80秒
F値 7,1
ISO 100
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 1000mm AF-S 800mm f5.6E VR + TC800-1.25E ED
露光時間 1/60秒
F値 7,1
ISO 320(2枚目は400)
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/06/15
トリミング、リサイズ
さあ、明日からドック入りなので鳥撮りは少し休み。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)