後ろ向きカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

後ろ向きが多かったけど気持ちだけは常に前向きでお願いします(^_^;)
話し変わるけどロクヨン+テレコン1.4倍は本当にピンが薄い。カワちゃんの空中カットもバチピン画像を探すのが困難。ピンが嵌ればまあそれなりにはシャープなんだけどね。やはり歩留まりが良いロクヨン単体が良いね。
カワセミ







共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1(2〜4枚目は6.3)
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/27
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/27
ノートリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

後ろ向きが多かったけど気持ちだけは常に前向きでお願いします(^_^;)
話し変わるけどロクヨン+テレコン1.4倍は本当にピンが薄い。カワちゃんの空中カットもバチピン画像を探すのが困難。ピンが嵌ればまあそれなりにはシャープなんだけどね。やはり歩留まりが良いロクヨン単体が良いね。
カワセミ







共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1(2〜4枚目は6.3)
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/27
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/250秒
F値 4.5
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/27
ノートリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
秋色カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

ようやく秋色を入れて撮ることが出来たかな?雄も主役の雌も秋晴れの空に舞ってくれました。
久しぶりに画像多数(^_^)
カワセミ








共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/25
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/25
トリミング、リサイズ
おまけのモズオ君。

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/500秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/25
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

ようやく秋色を入れて撮ることが出来たかな?雄も主役の雌も秋晴れの空に舞ってくれました。
久しぶりに画像多数(^_^)
カワセミ








共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/25
トリミング、リサイズ


共通撮影データ Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/25
トリミング、リサイズ
おまけのモズオ君。

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/500秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/25
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
空中♀カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

雨上がりの日曜日は嬉しい空中戦。侵入♂もハッスルしてくれました。
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/640秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
周辺トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/500秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
周辺トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

雨上がりの日曜日は嬉しい空中戦。侵入♂もハッスルしてくれました。
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/640秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
周辺トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/500秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S 600mm f4G VR
露光時間 1/800秒
F値 4.5
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/320秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/20
周辺トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
きまぐれ雌カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

ここの主役である雌カワちゃんは縄張り争いの真っ最中だそうで。来てくれると期待大だけどすぐに侵入雄を追い出しに入って居なくなってしまう。。。どうせペアになるんだろうから仲良くしようね(^^ゞ
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/125秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/80秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
周辺トリミング、リサイズ
来週もお願いしますよん(*^^)v

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

ここの主役である雌カワちゃんは縄張り争いの真っ最中だそうで。来てくれると期待大だけどすぐに侵入雄を追い出しに入って居なくなってしまう。。。どうせペアになるんだろうから仲良くしようね(^^ゞ
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/400秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/125秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 850mm(1275mm相当)AF-S 600mm f4G VR + TC-14EII
露光時間 1/80秒
F値 7.1
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/13
周辺トリミング、リサイズ
来週もお願いしますよん(*^^)v

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
秋晴れカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の大雨を降らせた低気圧もあっという間に去って気持ちの良い秋晴れとなりました。本日はしばらく使っていなかったD7000で出撃。たまたまホバしてくれたものの秒速6コマで羽の形が満足に選べなかった。。。。
カワセミ



共通撮影データ Nikon D7000
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/12
トリミング、リサイズ
まだ秋らしい情景にはならないね。。。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日の大雨を降らせた低気圧もあっという間に去って気持ちの良い秋晴れとなりました。本日はしばらく使っていなかったD7000で出撃。たまたまホバしてくれたものの秒速6コマで羽の形が満足に選べなかった。。。。
カワセミ



共通撮影データ Nikon D7000
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/640秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/12
トリミング、リサイズ
まだ秋らしい情景にはならないね。。。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
曇天カワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日のようなスカッとしたお天気にはなりませんな・・・まあ曇りなら曇りで光を気にしなくていいから撮影の幅は広がるんだけどね。でもそれはカワちゃんのサービスが良い時のお話。。。
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 5.0
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/05
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/160秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/05
ノートリミング、リサイズ
来週辺りは木々が色づいてくれるかな?

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

昨日のようなスカッとしたお天気にはなりませんな・・・まあ曇りなら曇りで光を気にしなくていいから撮影の幅は広がるんだけどね。でもそれはカワちゃんのサービスが良い時のお話。。。
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/200秒
F値 5.0
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/05
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 650mm(975mm相当)AF-S 400mmf2.8D II+1.7倍テレコン
露光時間 1/160秒
F値 5.6
ISO 320
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS5
撮影日時 2011/11/05
ノートリミング、リサイズ
来週辺りは木々が色づいてくれるかな?

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
トンボカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お久しぶりで御座います^_^; 更新すっかりさぼっていました。トンボを掴まえたカワちゃん、チョー久しぶりに見ちゃいましたぁ。
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
露光時間 1/500秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/04
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/04
トリミング、リサイズ
この後、残念ながらトンボさんを水中に落としてしまいましたとさ(^0^;)

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

お久しぶりで御座います^_^; 更新すっかりさぼっていました。トンボを掴まえたカワちゃん、チョー久しぶりに見ちゃいましたぁ。
カワセミ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
露光時間 1/500秒
F値 5.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/04
トリミング、リサイズ

Nikon D300s
焦点距離 600mm(900mm相当)AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 200
露光モード M
Capture NX2 ver2.0→PhotoshopCS3
撮影日時 2011/11/04
トリミング、リサイズ
この後、残念ながらトンボさんを水中に落としてしまいましたとさ(^0^;)

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)