どんよりカワちゃん。
野鳥写真人気ランキング
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

もう4月の下旬に差し掛かったというのに寒々とした一日でしたね。カワちゃんも午前のみ出て来て午後はさっぱりな一日でした。
カワセミ(雌)




共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/04/20
トリミング、リサイズ

Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/100秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/04/20
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

もう4月の下旬に差し掛かったというのに寒々とした一日でしたね。カワちゃんも午前のみ出て来て午後はさっぱりな一日でした。
カワセミ(雌)




共通撮影データ Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/800秒
F値 5.6
ISO 640
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/04/20
トリミング、リサイズ

Nikon D4s
焦点距離 800mm AF-S 800mm f5.6E VR
露光時間 1/100秒
F値 5.6
ISO 100
露光モード M
CaptureNX2→PhotoshopCC
撮影日時 2014/04/20
トリミング、リサイズ

ポチッと応援クリックよろしくお願いします。
ここをクリック→ポチッポチッ!! ご協力宜しくお願いいたします(^^)
コメントの投稿
初めまして!カワセミを最近撮るようになって(まだ1回です)近所にはなかなか来ず、いまは全然あえてません。
5月くらいになったら少しはあえる時間が増えるかな。
またお邪魔させてください〜。
5月くらいになったら少しはあえる時間が増えるかな。
またお邪魔させてください〜。
keikoさん、はじめまして。コメント有難う御座います(^o^)
この時期は抱卵に入いるのでどこのフィールドもカワセミに出会いづらい
状況ですが頑張って下さい。今後共よろしくお願いします(^^)v
この時期は抱卵に入いるのでどこのフィールドもカワセミに出会いづらい
状況ですが頑張って下さい。今後共よろしくお願いします(^^)v
おつかれさんでした。
あれからも全くダメでした。
3枚目、4枚目の記憶がないんですが(・o・)
あれからも全くダメでした。
3枚目、4枚目の記憶がないんですが(・o・)
ホバの後ですよ~。気付かなくて
撮り逃したけど。。。(^◇^;)
撮り逃したけど。。。(^◇^;)