ホバ太郎の恋の季節&ホバホバ終了。
人気blogランキング(写真・動物)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

あれだけ侵入してくる♀を悉く追い払ったホバ太郎君ですが、♀の猛アタックに遂に陥落?初めて♀と同じ枝に止まったかと思うとその後は♀が呼ぶとすぐに♀の元に飛んでいっていちゃいちゃ状態。この2羽でついにペアリング決定ですね。やっとホバ太郎君にも恋の季節が来ました(^^ でもこれはどういうことかというと長らく続いたホバホバの終焉を意味します。今日も♀にうつつを抜かしてホバどころではありませんでしたからね(泣) しばらく穴掘りやらなにらやでまともに撮影出来なくなりそうだけどこの2羽を温かく見守るしかないですね。
最初は緊張気味のホバ太郎君と積極的な♀。

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/250秒
F値 8.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/03/04 10:44
ノートリミング
夕方になっても♀が積極的でした。

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/125秒
F値 9.0
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/03/04 16:23
トリミング
♀に元に即座に向かうホバ太郎。

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/500秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/03/04 15:57
大トリミング
さあて、再びカワセミ難民かぁ・・・・(ため息)
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)
ポチっと応援よろしくお願いします(^^)

あれだけ侵入してくる♀を悉く追い払ったホバ太郎君ですが、♀の猛アタックに遂に陥落?初めて♀と同じ枝に止まったかと思うとその後は♀が呼ぶとすぐに♀の元に飛んでいっていちゃいちゃ状態。この2羽でついにペアリング決定ですね。やっとホバ太郎君にも恋の季節が来ました(^^ でもこれはどういうことかというと長らく続いたホバホバの終焉を意味します。今日も♀にうつつを抜かしてホバどころではありませんでしたからね(泣) しばらく穴掘りやらなにらやでまともに撮影出来なくなりそうだけどこの2羽を温かく見守るしかないですね。
最初は緊張気味のホバ太郎君と積極的な♀。

Nikon D300
焦点距離 850mm(1275mm相当) 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/250秒
F値 8.0
ISO 200
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/03/04 10:44
ノートリミング
夕方になっても♀が積極的でした。

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/125秒
F値 9.0
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/03/04 16:23
トリミング
♀に元に即座に向かうホバ太郎。

Nikon D3
焦点距離 850mm 600mm+1.4倍テレ
露光時間 1/500秒
F値 6.3
ISO 800
露光モード M
Capture NX ver1.3→PhotoshopCS3
撮影日時 2008/03/04 15:57
大トリミング
さあて、再びカワセミ難民かぁ・・・・(ため息)
ポチッとワンクリックお願いいたします(^^v 目指せランキングベスト5!! みなさんのポチッと一票がとても励みになります。
ポチッポチッ!! ご協力お願いいたします(^^)